このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

元祖 豚丼のぱんちょう おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ぶぅさん

投稿日:2014/03/10

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

炭火とタレの絡み

帯広へ遊びにいき、ランチで食べました。
JR帯広駅のすぐ近くで、車で行っても駅の駐車場に停めていけます。

他の方のレポートだと相席や行列が常時あるようですが、運が良かったのか私が行った日曜日15時頃は店内がかなり空いていました。

店内に入るととても静かでしたが、働いてるおばちゃん方の家庭感がなんともいえない良さを醸し出してます(笑

豚丼のメニューは、松竹梅華の4段階で、ごはんの量は変わらずお肉の枚数が変わるとおっしゃってました。
豚丼を食べることしか考えてなかったので、他にメニューがあったかどうかは正直覚えていません…(笑)

そして待つこと数分、豚丼到着!
私は一番小さいサイズを選択しましたが、十分にごはんが隠れていました。

大きな豚肉に鮮やかなグリーンピースのトッピング。

…残念ながら私はグリーンピースが苦手なのでちょっと身構えてしまいましたが(笑)、お肉が柔らかく炭火の風味とタレがもうとにかく最高にマッチング(´ω`)

丼ものの醍醐味であるタレのかかったごはんも最高。タレの量も個人的には少なすぎず多すぎずベスト。

語彙力がなくこれ以上伝えられないのが残念ですが、本当に美味しかったです。
ちなみに値段は1000円前後、お味噌汁は別ですが、たくあんがつきます(^^)

写真はイマイチ美味しそうに撮れなかったので、ご自分の目でお確かめいただきたいです。笑
  • 元祖 豚丼のぱんちょう: ぶぅさんの2014年03月10日の1枚目の投稿写真

送信済み

1人が参考になったと評価しています

帯広の和食のお店

帯広・釧路・北見・河東郡で、特集・シーンから探す