このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

さらしな総本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

reychanさんの写真

reychanさん

女性・投稿日:2007/09/14

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

そば嫌いを、一瞬でそば好きに変えたイチオシのお店。

蕎麦はもともと好きじゃなかったんですが
地元でいつも見ていて、佇まいに惹かれて入ってみました。

店内では、カウンターごしに
蕎麦を打つ様子がガラス越しに見えるので
待っている間も退屈しません。
(ただ時間によっては打っていませんが)

田舎そばは、角がシャキッとしていて、
太めの食べ応えあるお気に入りの一品。
甘いそばの風味を存分に味わえます。

胡麻汁そば(うどん)は、タレが特徴的。
エゴマやゴマをブレンドしているそうです。
夏によく食べます。
そば湯を足して飲むのも、そばつゆとは違った楽しみがあります。

三色もりは、季節の変わりそばと
田舎、さらしなの3種類のそばが楽しめる
お得な一品。
季節のそばは、毎月変わりますが
お店の前に、今は何かがいつも掲示されています。

ほかにも具だくさんの卓袱うどんは
おつゆまですべて飲み干すくらい好きですし、
鴨汁そばも冬によく注文します。

もちろん御酒のお供の一品料理も充実。
天ぷらは、カラッとしていて
季節の野菜を使っているので
時々食べるお気に入りです。

蕎麦会席などもあるので、ちょっとしたおもてなしなどにも。

2階にはお座敷もあり、ゆったりできます。
ふすまの絵をながめたりしながらくつろげる座敷は
うちの子供のお気に入りです。


北口店もあります。
(1階に坪庭があって、落ち着けます)
参考になった

41人が参考になったと評価しています

送信済み

42人が参考になったと評価しています

中野の和食のお店

中野・高円寺・阿佐ヶ谷・方南町で、特集・シーンから探す